DQ10 その120
はぐレモンのすれ違いイベ始まりました~
『はぐレモンからの再挑戦 ~まさかのダブルすれちがい~』
2015年05月22日(金) ~ 05月24日(日)
詳細は、ここ から~
日時鯖限定、3DS版おでかけ超便利ツール使用者限定のイベントです
多くの方々が殺到している為、ラグでカクカク、エリア落ちしたり、再ログイン出来ない状況が発生しています
すれ違い目的以外では行かないようにしましょう~
また、すれ違いが終わった方は、すみやかに他の場所へ移動しましょう~
以下の方は、行ってもすれ違いできません
・スマホ版おでかけ超便利ツールしか使用していない方
・事前に3DS版おでかけ超便利ツールで『はぐレモン』とすれ違いしていない方
・『はぐレモン』とすれ違いしててもサーバーに送信していない方
(データが残っているなら、今すぐ送信送信~まだ間に合うらしいー)
さて、すぴんは・・・休みなのをいいことに・・・w
エピステーサで張り込み~~~~~~~~~
ケセランパサラン山だっけ? 「まるごとリンゴパイ」に見えるなーーー
なんてことを考えなら13:30過ぎまでいました・・・むむ、予想外れたw
次が16:00からなので・・・カミハルムイ北へ~
(飛ぶ前にたかっちブイ ブイなかじや(だったw)見ましたwww)
駅はラッキーなことにカミハルムイ北
向かってる人達がたくさ~~~~~ん
無事すれ違い出来ましたー「ダブルすれちがいした」と出ますよ~
ちょっとでもいいからはぐレモン見たいなーと思い辺りをキョロキョロ・・・ごめんなさい
画面端に鮮やかな黄色が見えたので、アングル回したら~~~いた!
このすぐ後、すぴんは飛びましたーちょっと滞在してごめんないー
(ラグを利用した駆け込み撮影です)
前日のこと・・・チムクエにドワチャカ探索が来てたのでついでに~
ラニアッカの下見に行ったーーー
ヒント画像を見ながらウロウロ~ウロウロ~ウロウロ~
半球の石、自然の柱、区画を繋ぐ橋の柱、地面の段差、奥に見える向こう側の地形・・・
どこもヒント画像と違う・・・
やっと・・・やっと・・・見つけたーーーーーーーー!
すっかり地面の段差に騙されてたwwwwwwwwwww
ちょっとした段差のように見えるけどー実は亀裂で繋がってなかったw
最大のヒントは左に見える区画を繋ぐ橋の柱~(公式のヒント画像を参照)
そうそう、はぐレモンも飛んで行くので天井があったらマズイかw
ミスリードを誘いましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(この後、ログアウトした、いつもの鯖でw今日、メギに飛んで21鯖に入り直したwww)
はぐレモンの中の人を予想・・・よーすぴしかいないでしょwww
ってことで・・・23日のはぐレモンの場所予想~
A地点:真or偽のロヴォス高地(偽かな?)
B地点:ランドンフッド(キラービーとかがいる南の湖、もちろん現在)
C地点:ジュレー島上層の強敵エリア(やたら華やかだからーw)
D地点:ダラズ採掘場?(レンダのデフォル?やガタラ原野の遺跡?っぽいけど、高台に柵があるからー)
E地点:オルフェア西の行き止まりのどこかのトンネル
F地点:リンクル地方の強敵エリア入ってすぐ? 新レンダのジャイラ密林
6か所のどこかに出現するらしいー
『はぐレモンからの再挑戦 ~まさかのダブルすれちがい~』
2015年05月22日(金) ~ 05月24日(日)
詳細は、ここ から~
日時鯖限定、3DS版おでかけ超便利ツール使用者限定のイベントです
多くの方々が殺到している為、ラグでカクカク、エリア落ちしたり、再ログイン出来ない状況が発生しています
すれ違い目的以外では行かないようにしましょう~
また、すれ違いが終わった方は、すみやかに他の場所へ移動しましょう~
以下の方は、行ってもすれ違いできません
・スマホ版おでかけ超便利ツールしか使用していない方
・事前に3DS版おでかけ超便利ツールで『はぐレモン』とすれ違いしていない方
・『はぐレモン』とすれ違いしててもサーバーに送信していない方
(データが残っているなら、今すぐ送信送信~まだ間に合うらしいー)
さて、すぴんは・・・休みなのをいいことに・・・w
エピステーサで張り込み~~~~~~~~~

なんてことを考えなら13:30過ぎまでいました・・・むむ、予想外れたw
次が16:00からなので・・・カミハルムイ北へ~
(飛ぶ前に
駅はラッキーなことにカミハルムイ北
向かってる人達がたくさ~~~~~ん
無事すれ違い出来ましたー「ダブルすれちがいした」と出ますよ~
ちょっとでもいいからはぐレモン見たいなーと思い辺りをキョロキョロ・・・ごめんなさい
画面端に鮮やかな黄色が見えたので、アングル回したら~~~いた!

(ラグを利用した駆け込み撮影です)
前日のこと・・・チムクエにドワチャカ探索が来てたのでついでに~
ラニアッカの下見に行ったーーー
ヒント画像を見ながらウロウロ~ウロウロ~ウロウロ~
半球の石、自然の柱、区画を繋ぐ橋の柱、地面の段差、奥に見える向こう側の地形・・・
どこもヒント画像と違う・・・
やっと・・・やっと・・・見つけたーーーーーーーー!

ちょっとした段差のように見えるけどー実は亀裂で繋がってなかったw
最大のヒントは左に見える区画を繋ぐ橋の柱~(公式のヒント画像を参照)
そうそう、はぐレモンも飛んで行くので天井があったらマズイかw
ミスリードを誘いましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(この後、ログアウトした、いつもの鯖でw今日、メギに飛んで21鯖に入り直したwww)
はぐレモンの中の人を予想・・・よーすぴしかいないでしょwww
ってことで・・・23日のはぐレモンの場所予想~
A地点:真or偽のロヴォス高地(偽かな?)
B地点:ランドンフッド(キラービーとかがいる南の湖、もちろん現在)
C地点:ジュレー島上層の強敵エリア(やたら華やかだからーw)
D地点:ダラズ採掘場?(レンダのデフォル?やガタラ原野の遺跡?っぽいけど、高台に柵があるからー)
E地点:オルフェア西の行き止まりのどこかのトンネル
F地点:
6か所のどこかに出現するらしいー
by spindle_rag
| 2015-05-22 21:44
| DQ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

罠サイトが増加中なので、
管理人の知り合い以外のコメント・トラバは削除させて頂くこともあります~あしからず。
DQX 用
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012-2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
DQB 用
© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
元・トゲバット団
はっちゃけ!トゲバット団
ひざ
すべては夜にとけてゆく
タルと片手斧
Feliceのor2日記
何も考えていません。
FF Sat
FFXI 夫婦漫才
ハッシュポテトのかぼちゃ畑
日々脱力
徒然なる日々
大豆のあじと
光風霽月のごとし
戦乙女な臼タル
しんごる
FF11とか試してみよう
ぬこ屋
FFXI お役立ちリンク
ビシージ状況報告
DQX お役立ちリンク
目覚めし冒険者の広場